社長特製、絶品レアまかない!
 
まれにキッチンに入る、かばのおうどんオーナー(通称:KABA BOSS)。
 
その日だけ登場するのがKABA BOSS特製まかないです。
(通常は、おうどん賄い)
 
いつものまかないから「味変」のごとく、ガラっと変貌を遂げるKABA BOSSまかない。
 
自他ともに認める「ド」がつくほどのグルメなKABA BOSSが作るので…ウンマいです!
 
がしかし、
これを食べれるのは、かばスタッフのみ…
 
 
というわけで何が言いたいかというと、、、

かばのアルバイトを募集します!
少しでも気になる方は今のうちにご応募ください。
現在、「時給1,200円」の期間限定募集を行ってるのでお早めに!
※募集が終わると時給は戻っちゃいます…。

■応募方法
https://kaba-oudon.com/recruit/
こちらからフォームにてご応募ください!

かばのおうどんで不動の人気No.1天ぷら《かしわささみ天》。人気だけに仕込みもたっぷりです。
 
皆さまが想像している1.8倍やわらかいです♪

ジューシーな食べ応えが特徴で、ハイボールと組み合わせるのも絶品です。ぜひご来店の際にはお試し下さい(#^.^#)

★急募★時給1200円!
 
このたび、期間限定&人数限定の急募として「今なら時給1,200円スタート」を開始します!お急ぎください!

▼詳細はこちらから▼
https://kaba-oudon.com/log/1678

かばのおうどんでは《肉汁おうどん》が不動のNo.1ですが、「しょうが」を使ったおうどんも人気です♪
 
体の芯から温まるので女性人気も高く、特に冬は絶好調人気です(#^.^#)
 
こちらのメニューでお召し上がりいただけます。
■かしわしょうがおうどん
■かしわしょうが野菜天スペシャル
■かしわしょうが【海老】野菜天SP
 
冬は温かいかしわしょうがおうどん、
夏は冷たいかしわしょうがおうどんをお楽しみください!
 
ランチメニューにも、かしわしょうがおうどんあります♪

かばのおうどんの近くに、くじらが…
24時間くじら肉が買える自販機の無人販売店「くじらストア 横浜元町店」さんが2023年1月24日(火)、オープンしました。
 
冷凍と常温のクジラ関連商品が3台の自動販売機で無人販売されています(冷凍品は保冷材付きの保冷バッグに入っています)。
 
Wikipediaによると、
「近年のDNA解析で、クジラはブタやウシよりもカバにもっとも近縁であるという説が提示されている。」ということで、同じ生き物同士(?)、横浜を盛り上げたいですね♪

久しぶりに第37回 横濵中華街「2023春節」が開催されています。
 
中国で旧暦の正月を盛大にお祝いする「春節(しゅんせつ)」が横浜中華街でも。
開催期間:2023年1月22日(日)~2月5日(日)
 
横浜中華街にお越しの際は、すぐ近くの横浜うどん発祥のお店「かばのおうどん 横浜元町本店」にお立ち寄りくださいませ♪
※当店は1月23日(月)が、20時半閉店となります。

オープン当初から人気の、手作りの《自家製あんにんどーふ》。
 
かばのおうどんには、同じく人気を誇る《かばのアイスキャンデー》もありますが、それとはまた別に根強いファンがいるあんにんどーふ。
 
やわらかい口当たりで、あんにんどーふの概念が変わる一品に仕上がっています。
食後にぜひどうぞ♪
 
テイクアウトもデリバリーもOKです

【種までまるごとピーマン天】
 
種まで全部まるごと揚げた、新触感の天ぷらです。
 
ピーマン本来の素材感を堪能できます。お酒との相性抜群!

かばの2023年が始まります!
 
新年、あけましておめでとうございます。
2023年の《かばのおうどん》は1月7日(土)、年明けおうどんとともに幕開けします★
 
単品とセットメニューをご用意。
縁起の良い年明けおうどんで2023年をスタートしませんか?
1年の計は、かばにあり。
 
※年明けおうどんは、なくなり次第終了なので予定の2週間をもたない可能性も高いです。お早めにどうぞ♪

【海鮮野菜天盛り合わせ】
海の幸も天ぷらで食べたいという方におすすめ!
お酒のお供にもピッタリです♪