月曜~金曜の午前11:40から放送されている、テレビ東京の「昼めし旅~あなたのご飯見せてください~」に、かばのおうどんが登場します。
 
放送時間は、2022年3月7日(月) 午前11:40~
 
今までで一番ガッツリ撮影されています。
ぜひ、ご覧下さい(*^^*)

バレンタインにスタッフからもらったチョコレート♪
まさかのカバ。
まさかのToshi Yoroizuka。

鎧塚俊彦さんの名前にちなみ「トシヒポ」なるマスコットが存在するようです。
かばチョコレート+Toshi Yoroizukaということで、一気にグレードUPしたような嬉しい気持ち☺️

そして、美味しい。
ありがとうございました😍
「Hippo」つながりを見つけると一気に親近感が上がります笑。

かばのおうどんUberEatsが2022年1月、横浜エリアで、上位10%に入りました!

上位5%なれるように頑張りたい!と思いましたが、今よりも8倍くらい注文数を増やさないとその牙城に食い込めないと分かってハードルが…

これからも引き続きよろしくお願いいたします!

https://bit.ly/34pWbiV

コロナ禍になってから、気軽に外で食べるのがむずかしくなってしまいました。

しかし、かばのおうどんでは、いつでもどこでもお店の味を食べてもらいたい!
そんな願いのもと、テイクアウトにも力を入れており、今では多くのお客様にご利用いただいております!

生麺は1パックに2人前、モリッと入ってまぁまぁ多めです。
ご自宅で作る際は大きめの鍋を使い、たっぷりのお湯で12分ほど茹でていただけると、ベストです!

打ち粉がついてますから、茹でた後は水洗いする必要があります。お水で洗うと、麺がキュッと締まり、歯応えアップ!
麺には、かば特製の出汁醤油が付いてます!希釈せず、そのままかけてお召し上がり下さいませ♪

できたての天丼やカレー、お持ち帰り限定のお弁当もあったりします。ご近所に住む方、近くにお勤めの方はぜひテイクアウトをご利用ください!来店するのは面倒…という方はデリバリー(宅配)もあります!
uberEats、出前館、Wolt、menuをご利用いただけます。

かばのおうどんではアルバイト・正社員スタッフを募集しています!

2022年1月17日の神奈川新聞のぶらり街めぐりのコーナーで、かばのおうどんが紹介されました!

反響も大変大きく、新聞見たよ!と伝えてくださる方や、切り抜きを持ってきてくださるお客様がいらっしゃったり、当日はいつもより多くのお客様で賑わいました♪

明治23年から続く神奈川新聞のように、かばのおうどんも長く愛されるお店にしていきたいと思います!このようにして取り上げてもらえるのも、日頃からご愛顧してくださる皆様のおかげです、本当にありがとうございます!

【2022年1月21日(金)~2月13日(日)の営業時間】

▼臨時営業時間はこちらになります。
11時30分~21時(酒類は20時まで提供)

※デリバリー&テイクアウトは22時受付分まで営業

2022年の年明けおうどんは、
1月13日(木) 本日最終日!!!

縁起の良い1年のスタートに!
皆様のご来店をお待ちしております(^^♪

#かばのおうどん
#年明けおうどん #年明けうどん

2021年も残すところ、あと5日!
大晦日、年越しのお食事はお決まりですか!?

縁起が良いとされる、年越し「うどん」は、30日(木)までならご予約可能です(^^♪

お早めにどうぞ!!!
https://kaba-oudon.com/log/1370

平素より、かばのおおうどん 横浜元町本店をご愛顧いただきありがとうございます。

本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますと共に、2022年も変わらぬお引き立てのほど、宜しくお願い申し上げます。

なお、1月6日(木)からは、1年の初めに縁起の良い「年明けおうどん」も実施します!!!ぜひご来店のほど宜しくお願いいたします。