カウンター席のお客さま用の荷物置きカゴを新調しました!
 
カウンター席の後ろに置いていますので、ご自由にお使い下さい(*^-^*)
(壁のハンガーもご自由にどうぞ)

【祝日営業時間のご案内】
3月21日(火)の「春分の日」は通常営業し、翌22日(水)が振替休業となります。
ご注意下さいませ。
 
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
 
#かばのおうどん #春分の日 #祝日営業 #うどん #うどん屋

元町の「クレープ ドン」が閉店しちゃってました…
2023年2月28日(火)が最終日。
 
個人的には『糖分の希望』『空腹のオアシス』として重宝させていただいていました。
 
ちょうど2月に食べましたが、
あれが最後になってしまいました。。。
 
閉店の張り紙に感謝の言葉が寄せ書きされるって、なかなかないことですよね。
それだけ愛されていたのだと思います。
 
店名の由来は「よーいドン!」という言葉だそうです。
 
1978年創業、
約45年間お疲れ様でした。
美味しいクレープをありがとうございました。

お花見に最適「かば弁当」!
 
横浜市の開花予想が3月17日(金)、
満開予想が3月25日(土)と想定されています!
(※現時点での開花予想です)
 
お花見にピッタリな「かば弁当」、いかがですか?
 
かしわそぼろのお出汁がしみ込んだご飯に、
揚げたての天ぷらがのった、
店頭販売限定メニューです!
 
ボリューム的に丁度いいのでランチにぴったり!
女性にも人気なんです☆
 
ただ、仕込みや準備の関係から
数を多くご注文いただける場合は
【前日予約がおすすめ】です!
 
お弁当に限らず、
店内メニューもテイクアウト可能!
 
かばを持って、お花見にどうぞ♪
お花見中に、かばをUberEatsもアリかな☆
 
 
事前にご予約いただければ、 
団体様利用、催事などにも対応可能です(*^^*)

まれにキッチンに入る、かばのおうどんオーナー(通称:KABA BOSS)。
 
その日だけ登場するのがKABA BOSS特製まかないです。
(通常は、おうどん賄い)

かばのおうどんではアルバイトスタッフを募集しています!
石川町駅から徒歩4分、元町ショッピングストリートと横浜中華街の間にあります♪
ぜひご検討ください☆
https://kaba-oudon.com/recruit/

#かばのおうどん

2022-2023年の鍋焼きおうどんも、終盤戦に突入しています!
 
寒いときに限らず、暖かくても人気な鍋焼きおうどん。
 
しかし!
「季節感」「旬のタイミング」を重視する当店では…冬限定の鍋焼きおうどん。
 
ラストスパートで頑張ります♪
終売の前に是非ご来店くださいませ!
今を逃せば、次にお目見えするのは今年の暮れです
 
7年使っているのぼりも年季が出てきました^^;

かばのおうどんには、たくさんのおすすめ一品料理が揃ってます。
 
今回のご紹介は、かばポテ(かばのおうどん特製ポテトサラダ)
ハイボールにもピッタリ(*^^*) 
ぜひ一度ご賞味ください★
 
お子さまにも人気のポテサラなので、お酒を飲まれない方にも、もちろんおすすめです(*^^*)

チャーミングセール開催中ですね!
 
ショッピングにお疲れの方は
かばで休憩(ランチ・ディナー)も良いですが、
テイクアウトもおすすめです♪
 
お買い物疲れ、
お仕事疲れ、
歩き疲れ、
遊び疲れに。
 
かばのテイクアウトは、いかがですか?
 
店内商品は、ほぼ全品お持ち帰りいただけます。
※一部ドリンク商品や鍋焼きおうどんは対象外です。
 
店頭注文も可能ですが、事前のお電話注文が待ち時間も減らせてスムーズです。

お酒を飲みながら「天ぷらや串揚げのご注文」は定番に
なりましたが…
 
揚げものを待つあいだに…
かばのおうどんには、たくさんのおすすめ一品料理が揃
ってます。
 
◯ かばポテ(かばのおうどん特製ポテトサラダ)
◯ イカの塩辛
◯ もずく
◯ 冷奴
◯ 自家製ピクルス
◯ きのこおろしポン酢
 
そして!
 
◯ かば出汁で作る、特製だし巻き玉子
 
出汁の効いた、味わい深い仕上がりになっています。 
ぜひ一度ご賞味ください★
お酒を飲まれない方にも、もちろんおすすめです(*^^*)

チャーミングセール開催!
 
「チャーミングセール…お昼休憩の場所がない!」
という方は、ぜひ #かばのおうどん をご利用ください★
 
無添加おうどんと、天ぷら、串揚げの3本柱が大人気です!
イベントがなくても特に土日祝は、たくさんの方にご利用いただいております!
 
横浜元町にお出かけの際はぜひご利用くださいませ♪
 
■Charming Sale 2023 春
2023年2月21日(火)〜26日(日)
※2月21日(火)は、かば定休日です!