店内に置いてあるかば絵本。
ふらっと買ったりするので特に予備があるわけでもなく。長年お客様に読んでいただいたりすると傷みも出てきます。
 
そんな時は、かばの修復師(?)による修復。
すると、、、まぁ、なんということでしょうぅ~。
キレイになりました♪
これからもたくさん読んで、たくさん成長して下さい( ^)o(^ )

★☆ 終了告知 ☆★
 
今年の朝獲れまいたけ入荷が完全に終了してしまいました。
そのため、
 
秋のまるごとまいたけ商品は、【残り4食】で終了となります( ノД`)シクシク…
本日で売り切れてしまうと思いますが、「何時に」終了するかが勝負です!早い者勝ちです!お早めにどうぞ!!!

【ズッカおうどん って何?】
 
「ズッカ=かぼちゃ」のことで、期間限定メニューとして登場します!
 
カツオ出汁と裏ごしカボチャの共演!
香ばしさ抜群の角切りベーコン!
黒胡椒にレモンを絞って新感覚なカボチャおうどん!
トッピングで“チーズミックス”を入れれば、美味しさワンランクアップ!
 
※2016年10月17日(月)夕方スタート

新しい箸袋、こんな感じです♪
 
#かばのおうどん
#いまどきと思われるかもしれませんがあえてしおりにしてみました
#Kindleでは役に立ちません

【毎朝することは…】
 
開店前清掃です。
季節限定メニュー「まいたけまるごと天ぷら」のオレンジのぼりも際立っております(=⌒▽⌒=) 本日も元気に営業中です!是非……必ずご来店下さいませ!

【夏は終わりだけど…】
 
全然衰えない人気です。
#冷やしかしわしょうがおうどん
950円(税込)
 
PS:箸袋が新しくなりました♪

【かばアイスの有効活用法、教えます。】
 
ウルトラ常連のお客様より、「子供を手伝わせてしまったので、かばのアイスで報酬を与えました」写メを頂戴しました。
 
そうです、
 
かばのアイスキャンデーは「報酬」としても有効活用できるんです。


子供への「お小遣い」として。
部下への「残業代」として。
同僚への「差し入れ」として。
友人への「詫びの品」として。
 
気温の低下や雨なんて関係ありません。
ご存知ですか?旧暦では7~9月は「秋」に区分されるんです。「秋」にこれだけアイスを食べれるなら「冬」でも食べられるはず、というウルトラ屁理屈。
 
アイス、まだまだ販売中です。
ぜひ「報酬」としてお楽しみください♪
※アイスだけのテイクアウトもウルトラ歓迎です。

今ならLINE@に友だち登録していただくと、、、
 
『かばのオリジナルステッカー』プレゼント!
 
さらに加えて…
 
『110円割引クーポン』もプレゼント!
 
========
https://line.me/ti/p/%40dop9380z
アカウント名:かばのおうどん
LINE@ID:@kabaudon
========
 
※友だち登録の上記特典は予告なく変更になる可能性がありますので、ご了承下さいませ。

季節限定:
まるごと朝獲れまいたけの天ぷら

秋のゴロゴロ木の子天丼
2016.9.5(月) 夕方スタート

≪おうどん横浜元町本店≫営業日変更のお知らせ
 
このたび、かばのおうどん横浜元町本店は関内店に合わせて定休日を設けることとなりました。関内店と異なり、月曜定休となります。このままずっとかは未定ですが…。

ただし、月曜日が祝日の場合は営業し、翌火曜日がお休みとなります。店舗間の違いで分かりづらかったりもするので、カレンダーを作りました。一度ご覧いただくと分かりやすいかもしれません。

ご迷惑をおかけいたしますが、これからも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。


▼パソコンの場合(ページ中段)
http://www.kaba-oudon.com/

▼スマートフォンの場合
http://www.kaba-oudon.com/sp/schedule.html