【かばのおうどん × ART WORKS】
かばのおうどんは、横浜元町の画廊『フジムラコンテンポラリーアート』と関連があるため、店内にもアート作品があふれています。
https://kaba-oudon.com/log/107
【営業時間変更のお知らせ】
本日7/28(土)は、台風の影響により15:00までの営業となります。
明日の日曜日は通常営業予定です。ご理解のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
【リニューアルオープンでテンヤワンヤ&感謝×100です!】
2018年7月24日(火)、生まれ変わりました!正確に言うと、「リニューアルに際してやりたいこと!」の半分しかできていません…。
想定以上のお客様にお越しいただいており、ピーク時にご来店のお客様にはご不便をおかけすることもあるかと存じます。何卒、何卒、ご容赦いただきますようお願い申し上げます。
そして、「リニューアルに際してやりたいこと!」は徐々に&余裕を持って実行してまいります(#^.^#) そんなリニューアルに際して、お客様からお花を頂戴し誠にありがとうございました(*´ω`*) すばらしい彩りと香りが心を満たしてくれますぅ♪
ビールサーバーのレクチャーを受けたり、かばの焼き印を押したり、チゲおうどんの仕込みをしたり、テンヤワンヤの毎日です。皆様に喜んでいただけるように…(; ・`д・´)
かばグッズも見守っています。
そんなかばのおうどんを今後ともどうぞ宜しくお願いいたします(‘ー’)ゞ
【「かばの外にきれいな風を送ります」Refreshing Breeze~かばの風に乗って~】
積年の恨みとはよく言いますが、、、積年のホコリ、積年のヨゴレ。
(お食事中の方すみません)。
普段のメンテも難しい場所で、ネットワークカメラ同様、天命を全うされました。9年間お疲れ様でした。今回のリニューアルを機に、汚れを一掃します。
性能も上がってます。頬ずりしたいくらいの赤ちゃん肌(?)
かば店内の空気も、さわやかな風となって店外へ押し出されることでしょう。特殊フィルターが入っているわけでもありませんが……気持ちの問題です(*´ω`*)
#かばのおうどん
#換気扇の生まれ変わり
#換気扇ReBirth
#輪廻転生
【10年のタイミングで壊れだすヤツら】
ご存知の通り、かばのおうどんは現在改装中です。先日は、フル稼働している製麺機の挙動がおかしくなったと書きましたが、換気扇もおかしくなったり…
そしてこのたび、店内に防犯用でつけているネットワークカメラが逝去されました。かばのおうどんと歩んできた9年と2ヶ月。いつカメラをつけても『カメラカバーに入りこんだ虫の死骸にピントが合う』というカオスな状態。というわけで、10周年目に突入したこのタイミングで新しくします!
プロに来ていただき、新品のカメラに交換しました。途中、機器のトラブルがあったりしたものの無事設置完了。さすがプロ。ありがとうございます(*´ω`*) 防犯カメラやネットワークカメラの導入・交換をご検討中の方は是非お問い合わせ下さい。ご紹介しますよ♪
10年のテクノロジー進化をなめちゃいけません。画質が格段に上がりました。リニューアルに向け、着実に1つずつ問題を片していっております。