かばのおうどんの裏手にある「ダイレクトパーク横浜元町中華街」さんと提携駐車場になりました。
 
かばのおうどんで、
2000円以上のお会計で100円券1枚、
4000円以上のお会計で100円券2枚、
をサービスいたします。
 
ダイレクトパークさんの駐車券をお会計の際にご提示ください。
 
こちらのダイレクトパークさん、「世界初! 階層・車室別料金システム立体駐車場・379車室」とうたっているだけあってユニークです。
 
しかも!
立体駐車場なので、雨の日でも安心。
中華街へはすぐ、元町ショッピングストリートへもすぐ。
素晴らしい駐車場ですよ。
ぜひ、かばのおうどんに車でお越しの際はご利用下さいませ。 

10月18日(金)は、15:00~17:00の2時間だけお店を閉めます。それ以外は通常営業です。

22日(火)は珍しく火曜祝日「即位礼正殿の儀」となりますので、月曜日はお休みして、それ以外は営業いたします。

引き続き、かばのおうどんを宜しくお願いいたします(#^^#)

【臨時休業のお知らせ】
 
台風19号の影響により、10月12日(土)はお休みとさせていただきます。
せっかくの3連休で非常に残念ですが、前回の台風のこともありますので、皆様も万全の備えでお過ごし下さいませ。

肉感モリモリの歯ごたえを感じるソーセージ串揚げ。

いろいろなソーセージを試した結果、かばのフランスパン粉に会うベストな物が見つかりました!
ジューシーな肉汁が豊富で気をつけないと火傷してしまいますよ笑!
数限定販売です。
 
ぜひビールやレモンサワーのお供にどうぞ♪
#かばのおうどん

最低賃金上昇中!
#かばのおうどん では、パート・アルバイトさんは当然ならが、正社員の募集も行っております(#^.^#)

ぜひお問い合わせ下さい★
https://en-gage.net/kaba-oudon/

おうどんにかけてもよし。温かい白ご飯にのせてもよし。
かばのおうどんスタッフまかない飯の人気NO.1「かしわそぼろ」。

平日はお弁当にしてご提供。
店内で食事をするお時間の無い方は、ぜひ温かい出来立てのお弁当を、お持ち帰りになってみて下さい。

これ、厨房では、豪快に寸胴で煮ています!

さっぱり&すっきり「紀州南高梅」

季節の変わり目に食べたくなるちょっと酸っぱいもの。
体の変化で欲するのでしょうか?
残暑と秋の涼しさの最中に、おろしぶっかけおうどんやかけうどんに、この紀州南高梅を1つ添えて食してみて下さい。

さっぱりして…
すっきりして…
おススメです(#^.^#)

2019年10月からの消費税10%に関して
 
かばのおうどんでは、店内飲食とテイクアウトにおいて、本体価格をそれぞれ設定させていただくことになります。
 
例えば、肉汁おうどんの場合。
 
==
【肉汁おうどん価格】
■現行
税込900円=本体価格833円+消費税8%
 
■2019年10月以降 店内飲食
税込900円=本体価格818円+消費税10%
 
■2019年10月以降 テイクアウト
税込900円=本体価格833円+消費税8%
==
 
 
お支払いいただく額は、店内飲食もテイクアウトも同額となります。
容器代としての差額と捉えていただけますと幸いです。
 
また店内表示価格は、すべて税込表示となります。
 
これからも引き続き、かばのおうどんを宜しくお願い申し上げます。

かばのおうどんは「横浜市プレミアム付商品券」対象店舗です。
 
ガシガシお使い下さい。

かばのおうどんには一年中を通して大人気なメニューもあります。

「肉汁おうどん」です!
写真は、肉汁おうどんで使用するお肉の仕込み写真。

4.5kgの豚バラブロックで、約1週間分の量になります。焼き入れて3時間蒸して、1日寝かせて余分な脂を取り、煮込み直して完成です。とても手間がかかっています。

かばのおうどん開業から10年、不動のNo.1うどんメニューに君臨し続けるのも納得です。